通年
@作品制作。美術部では、川内キャンパスと片平キャンパスに二つの部室を有しており、
その両方で各々が作品制作をしています。
また、川内キャンパスからすぐ近くに宮城県美術館があり、 館内の創作室をお借りして、学芸員の方にご指導頂くこともあります。
A楽しい企画を考え、実行。 (ハロウィンに仮装してお菓子を配り歩く、クリスマスにライブペインティング、プレゼント交換会など)
また、川内キャンパスからすぐ近くに宮城県美術館があり、 館内の創作室をお借りして、学芸員の方にご指導頂くこともあります。
A楽しい企画を考え、実行。 (ハロウィンに仮装してお菓子を配り歩く、クリスマスにライブペインティング、プレゼント交換会など)
年間行事
- 6月 前期展
-
宮城県美術館にて展覧会を開催します。入場無料。
- 9月 合宿
-
県外に貸切バスで移動し、美術館見学や製作体験の他、偶然見つけた公園で遊んだり、
夜は旅館で宴会をしたり、内容が盛りだくさんの旅行です。
- 10月 芋煮会&月見会
-
秋の風物詩である芋煮会。広瀬川の河原で、前日の夜から場所取りも兼ねてバーベキューを行います(月見会)。
そのまま有志で夜を明かし、翌日昼の芋煮作りに突入するというヘヴィな行事です。
- 11月 東北大学祭
-
毎年似顔絵屋さんを行っています。心地よいトークを交えながら、ご来場頂いた方の似顔絵を部員が15〜20分でお描きします。
学祭に向けて、数か月前から部内で似顔絵練習会を行います。 - 2月 在仙展
-
宮城県にある大学が合同で企画・運営する展覧会です。
大学どうしの交流を通して、製作者が良い刺激を受けることを目的にして参加しています。
- 3月 追いコン
-
1・2年生が出し物をして卒業生を送り出します。
- 3月 後期展
-
せんだいメディアテークにて展覧会を開催します。入場無料。